04/092008

勝間式「利益の方程式」

昨夜は蒼天のA社長が高松に来ており、開発センターのスタッフと共に、打ち合わせを兼ねて食事へ。いつもの夜なら自制して9時か10時には代行を呼ぶのだけど、会話がはずんでしまって気がつけば深夜1時。南無。

というわけで、久しぶりにお酒が残ってしまった朝です。反省。

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─
勝間 和代
東洋経済新報社
売り上げランキング: 4
おすすめ度の平均: 4.5
5 現代の福沢諭吉、勝間和代に乾杯!
4 斬新な利益管理手法の提言
4 著者の経歴誇示は興ざめだが、中身はタメになる。実務に生かし切れるかが課題だが、取組むきっかけ作りとしてはよい。
5 新しい会計のフレームワークが出てきました!!!
5 経済が生活にとって身近にあることを思い出させてくれる最強の導入本

一連の勝間さんの本の中では、読み手にもそこそこのレベルを要求される本。ただ、経営者だけでなく、全てのビジネスマンが読んでおいたほうがいいだろうなぁ。いや、読んでほしいなぁ、我が社のメンバーの皆さん。4つの原則があってそれはぜひ本を買って(投資して)熟読してもらいたいのだけど、僕の日常で気を配っていなかったのは、「顧客獲得コスト」の部分。営業としての過去の成功体験があるので、

「ドカン!とデカいビジネスをとってくればよい」

ということで、「顧客獲得コスト」に対しての意識が低かったように思う。下請けの仕事は利益幅は小さいが「顧客獲得コスト」は少なくて済む。ダイレクト営業は利益幅が高いようだけど、提案書作成や訪問回数などを考えていると社内リソースをかなり使うわけで、「顧客獲得コスト」は高くつく。厳格な計算はロスも多いので無理だけど、意識をもってだいたいの数字を把握しておくことは重要。


★こちらもどうぞ。
散髪屋の息子で放浪家(放浪編スタート)

ブログランキング。カテゴリ変えて、四国に挑戦中!!

昨夜の就寝時間 02:30 今朝の起床時間 07:00

今日食べたもの、飲んだもの
  朝 トースト半分。サラダ。たまご。300kcal程度

816183_wood_top.jpg

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 勝間式「利益の方程式」