05/082008

社内SNSは重要

Gofieldには社内SNSが存在していることは以前(といってもかなり昔だな・・・)にも書いたけど、戦略、戦術を考える上で、本当に重要だと最近認識を新たにしている。

社内において情報を可能な限り全面的に共有する重要性は先進的な企業なら理解できていると思う。個人の生産性を最大限にするためにはモチベーションのアップや、キャリアアップも念頭に置いた結果を出す姿勢での業務への取り組みが大事。ただ、目の前に拡がっている課題(特にプロジェクト)は個人で解決できるものではなく、チームでの対応が必要だ。チームをコントロールするには、ひとつは仕組みではあるのだけど、それだけでは日々発生する難題には立ち向かえない。お互いが思いやって、助け合っていかなければならない。

「誰と仕事をするか?」

が、とても重要な時代に入っている。社名の大きさではないと思う。大企業に籍はおいていても、チームのメンバーが最悪なら、長い人生において個人キャリアとしてはロスだろう。

しかし、ベンチャー企業、中小企業において、強権的に「ベストメンバー」を編成し続けることは困難だ。インフラにしても、報酬にしても、最高のメンバーに対し報いるのはなかなか。となると、今いるメンバー間の想いをできるだけ共有させ、暗黙知を伝え合い、いつの間にか思いやる心を育むことが大事なのではないかと思える。その延長で足りないスキルを磨き、精進する。そしてチームとしての完成度が高まり、参加した人それぞれに実績という名の報酬がやってくる。

社内SNSでは、日報的に日記を書くことが多いのだが、大事なのは形式的な日報部分ではなく、

何に興味を持っているか
どんな問題を抱えているか
元気なのか、しんどいのか
今日、とても嬉しいことがあった!

というような事柄こそ、他のメンバーの共感を呼び、コメントが続くことになる。社内SNSの中に入っては、経営トップだろうが、入社間もない新人だろうがフラット。お互いハンドルネームで、敬意を表しつつ心を通わせる。

One For All. All For One.

は、掛け声だけでは成立しない。Gofieldでは、会話を増やす目的で、

・マネージャは毎朝早朝会議
・All Hands(朝礼) の実施
・みんなで毎朝、掃除
・全体会議の実施
・Friday Party
・しょっちゅう呑み会
・社外の人も巻き込んだ、アウトドア系SNS
・NPO活動などへの積極参加

など頑張っているわけだが、これを補完するのが社内SNS。社内SNSはもちろん携帯からでも参加できる。

もう寝ようか・・・と思って、深夜に布団に入った時に、投稿されたばかりの頑張ってるメンバーの日記を読んでいると目頭が熱くなる。お疲れ様。ありがとう。


#社内SNS構築に興味をもった方はお気軽に相談ください。商売抜きで相談に乗りますよ。これからの時代、絶対大事です。

NEW ENTRY

keyboard_arrow_up

ホームコラム › 社内SNSは重要